Services平和興業のサービス紹介
消防設備
こまめな点検・整備が、皆様の生命・財産を守ります。
点検・整備が必要な理由
消防用設備は、普段の生活の中で使うことがないだけに、不備などにはなかなか気づかないもの。ですが、いざというときに使えなければ意味がありません。
大惨事となった火災でも、消防用設備がきちんと整備されていればもっと被害を抑えられたであろう事例が多々あります。
消防用設備等の点検・報告制度とは
消防用設備等は、いついかなる場合に火災が発生しても確実に作動するように、日ごろの維持管理が十分に行われる ことが必要です。
このため、消防法では消防用設備等の点検・報告ばかりではなく、整備を含め、適正な維持管理 を行うことを、防火対象物の関係者に義務づけています。
毎日を安心して過ごすことができるよう、定期的な消防用設備の点検・整備をお勧めします。
主な消防用設備
- 消火設備
-
消火器
屋内消火栓設備
スプリンクラー設備
二酸化炭素消火設備 など
- 消火活動上必要な施設
-
排煙設備
連結散水設備
連結送水管 など
- 避難設備
-
避難はしご
救助袋
緩降機
誘導灯
誘導標識 など
- 警報設備
-
自動火災報知設備
漏電火災警報装置
非常警報設備 など
- 消火用水
-
防火用水槽 など
点検は弊社にお任せください!
有資格者による点検が必要な大規模の防火対象物はもちろん、規模の小さな防火対象物の場合も、弊社の有資格者にお任せいただければ、より安全・確実な点検が行えるので安心です。
消防法に定められた消防用設備等
の点検実施者
延面積1,000㎡以上の
デパート、ホテル、病院、飲食店、地下街など
の特定防火対象物
工場、事務所、倉庫、共同住宅、学校などの
非特定防火対象物で
消防長または消防署長が指定したもの
消防設備士または
消防設備点検資格者
上記以上の防火対象物
防火管理者などでも点検できるが、
消防設備士または消防設備点検資格者
が行うのが望ましい
点検の内容と期間 | 作動点検・機器点検・外観点検は、6か月に1回以上、総合点検は1年に1回以上行わなければなりません。 |
---|---|
点検が終わったら | 点検の結果は、点検票に記入してお渡しします。また、法令に基づく適正な点検が行われた証として、定められた位置に点検済証(ラベル)を貼付します。 |
点検結果の報告 | 点検結果の報告は、防火対象物の所有者・管理者・占有者が消防長または消防署長に次の報告期間に応じて行います。 特定防火対象物=1年に1回 非特定防火対象物=3年に1回 |
平和興業は改修・整備までトータルに承ります
点検の結果、不良箇所があった場合には、消防設備士による一刻も早い改修・整備が必要です。